Monday, 28 February 2011
今日のごはん
マッシュポテトとプチトマトの豚肉巻き
新玉ねぎのサラダ
マッシュポテト、炊飯器で作れる方法こないだ知って、
簡単にできたので、
本日はまたまたマッシュポテト作って見ました(^人^)
でもって、今日は巻いちゃいました☆
Sunday, 27 February 2011
Saturday, 26 February 2011
断髪式。
最近、伸びすぎてボンバーヘアだったでびさん。
キャップをかぶると、横からもりもり髪の毛出てて、博士みたい。
というわけで、本日そんなロン毛にさようなら~
最初は自分で切り始めたものの、途中から私切らせていただきました★
BEFOR
AFTER
おめでとう!
昨日はお母さんのお誕生日☆
デビと帰ってきていた四女の妹と、四人でお祝い(^人^)
今年から単身赴任になった父は、残念ながら参加できず……(T_T)
でも、おうちに行ったらお花が届いてて♪
父さん、やるじゃぁぁぁんっ!(^-^)
7人の家族も、今じゃ静岡レギュラーは3人になってしまい、寂しくなっちゃったけど
こうして一緒にお祝いできるって、すごく幸せなことだなぁと思うと同時に
これからも一緒に、ずっとお祝いしていけたらいいな☆と、思うのでした。
Monday, 21 February 2011
ハンバーグプレート♪
本日のディナー☆
ゴロゴロきのことナスのソースのチーズハンバーグ
アスパラ入り粉ふきいも
粉ふきいも、超ひさびさ(^人^)
子供の頃、我が家でハンバーグの時は、
付け合わせは粉ふきいもが定番だったなぁ(^-^)
Sunday, 20 February 2011
今日の料理長
明日のパンがなーいっ!てことで、デビさんのパン作りスタート(^-^)/
しっかりレシピcheckして量ります☆
手伝ってあげようと、手を出したものなら、
僕やりたいのにー!!
はいはい、すみません。。。。
ちよっと得意気っ!
でも、量りに夢中で全部一緒に量っちゃった!イーストぉぉぉ………
まぁなんとかなるかと、とりあえず焼いてみましょ(^人^)
そしてそして、、、
今度は食後、突然
酒粕ー!! と、デビさん。
先日、生徒さんにもらった酒粕を調理せねばと本日二度目のキッチンへ。
レシピを思い出して、作ります。
これでいいのーと、不安げなデビさん。
さて、お味はどう?
恐る恐る、クイッとっ!
うへーっ!!!
デビさんのお口には合わなかったようです(笑)(((^_^;)
幸せなとき
先日作った大物作品。
それはこちらっ(^-^)/
ブーケです☆
今回、フラ仲間が是非自分のブーケを作りたい!ということで、私も一緒に作らせてもらって、二人で作ったの♪
そして、こちらも作りました、welcomeボード!
ほんと、式場に合ってて素敵でした。
昨日の結婚式。
私はフラガールとして、参加。
一緒にブーケやボードを作ったのもあって、彼女を見た瞬間こみあげてきて、、うー感動!
結婚式*すご~くあったかい会場で、だんな様がやさしく彼女を見守ってる姿。
そんなHAPPYいっぱいの中で踊れて、私もとっても幸せな気持ちになれました。
幸せPOWERってほんとすごくて、いつもならあんな近くに人がいたらかなり緊張してしまうのに
すごく笑顔で踊れてしまう。幸せなときを、ありがとう・・・・
Thursday, 17 February 2011
初すり
なんか、急に人参をすりたくなって、すってみました(^-^)/
なんと…
記念すべき、祝初すり☆ 驚
人参て、汁もでないし
スルにはもってこいですね
そして、
その人参1本すりおろしとトマトで、カレーソースにしてみました。
人参くん、1本使用だけあって、トマトや舞茸ちゃんらの匂いがほぼ消えてしまいましたが・・・・・・
こちら本日のディナープレート
オムカレー(^人^)
卵の中は、とろ~りチーズ!!
本日も、簡単cookingです 恥。。。。
Tuesday, 15 February 2011
Monday, 14 February 2011
デビナデイ
本日は、バレンタインということで
今日のディナーは、デビさんの好きなものプレートにしてみました(^人^)
ガーリックトースト
お肉たっぷり茄子ラザニア
ポテト ホワイトソース和え
ブロッコリー
炭水化物多いんじゃ、、、てとこは、気にせずに(^-^;
まさに、イギリス的ご飯。
そして、そしてデザートはこちら☆☆☆
バレンタインプレート(^-^)/
デコったショコラと、アイス、フルーツで盛りつけてみました。
なんとか、形になったかしら(汗)
ここのところ、不安定な上に、体調も悪く心配かけっぱなしだったから
感謝を込めて、久々デビの大好物を作ったのでした☆
Saturday, 12 February 2011
shock!
SALE
???
まさか5月分も。。。と調べたら。
ぬ~!なんと五万も安いではないかぁぁぁぁ~
うぅぅぅぅ。。。。。。。。。
悲しすぎる。見なきゃよかったぁぁぁ~
8月分を買うにはこの時期には早割りで買うべきてのは学んでたが・・・・
そかぁぁぁ。。。。
SALEね。
また勉強になりました。
次回はSALEでゲットですね 苦笑
いいにお〜いっ♪
本日、久々に焼きました。パン\(^-^)/
かなりお休みしすぎたホームベーカリー、、、
本日、復活です。
というのも、4キロもの強力粉が、昨日賞味期限を迎えまして。。。(-.-)ノ⌒-~とほほ、、、
こりゃ、さすがに使わねば!
というわけで、今日からパン焼き復活!かんばります!!
噂のかれ。
なんだこの、にくめない、この愛らしさ。
とーさ~んっっ!
一目で惚れてしましい、父さんほしい。。。。。
どれにしよか悩んでたが、デビさんに、いらないよ~と言われ
雪もすごかったから、いったん離れたものの、、、
もう1回行った時に、やはり、父さん欲しい!!
ってことで、
2つもゲットン!
じゃ~んっ!
クリアファイル。
裏も、こんな感じ~それと、ストラップ。
普段、こういうの買わないんだけど、
父さんには、やられました・・・
Friday, 11 February 2011
ただいま
帰ってきました、静岡~☆
羽田着いたら、東京も雪。。弱まるどころか、強くなる~
デビさん、雪の中の運転お疲れさま、ありがとう♪
楽しかった旅行も、あっという間で、今日で終わり。
こうして二人だけで旅行って、すご~く久しぶりだったから(2年以上ぶり?!)
ほんと嬉しくて、それだけで大満足。
もう少し、ゆっくりしてたかったなぁ~
北海道、ほんと大きいなぁと今回改めて実感。
北海道は、でっかいどー!と叫びたくなる気持ちわっかたわぁ
今回初めての北海道だったので、また機会があればもっとうまくプランニングして
色々見れたらいいかな☆
とっても、楽しい旅行でした☆
おまけ。
ゆうちゃん、そっくりよね?
ホクロまでちゃんと描かれてました!
グッドモーニング
本日で、旅も終わり。
久々一緒の休みで、色々できて嬉しかったから
もう、帰るのは残念。。
今回、食べ物運にめぐまれなかったわたくし。アモランさん、あの後もダメでした……
あっ、初日のご飯が一番だったかな(^人^)
いいんです。
これから、楽しい土産タイムが待ってるから!
土産はさすがに、大丈夫でしょう☆
写真は、テレビ塔
この、キャラクターの、テレビ父さん、マジヤバイ!
もちろん、アイテムゲットしました(笑)
パフェ\(^-^)/
雪印パーラーに、行ってきました!パフェ自体久々で、おいしくいただきました☆
Thursday, 10 February 2011
札幌雪まつり
今日は、1日サッポロで、雪まつり☆
つどーむ会場で、チューブスライダーとスノーラフトに挑戦!
デビさんのナイスショットを激写(^人^)
そして、大通りへ〜
サザエさん一家人数多すぎよー何回とってもマスオさんが入らなくて…やっと入ったショットはいまいちでした(*_*)
今日は、雪が半端なくすごくて!!大雪ー!
静岡で、雪降るとテンション上がるけど、やっぱ本場の雪は大変ですね(-_-)
らーめん
奥、函館ラーメン
手前、伊勢海老ラーメン
もちろん、サッポロクラシックも一緒です\(^-^)/
デビのはおいしかったそうだが、、
私のはー
確かに海老のだしはでてすが、強すぎちゃって、他と仲良くできてない感じ、、、
てか。
考えたら、伊勢エビ、北海道かんけーねー!!!!
オーダーミスの自分にがっかり(−−)/===卍
Wednesday, 9 February 2011
1日目 in 小樽
ただいま、ホテル着。
朝が早かったので、本日は活動終了〜
今日は、小樽へ行ってきましたよ。
でもって、夕飯食べるとこ探してたら、気づいたらすすきので、雪まつりも少し見てきましたぁー
でも、まだまだ私は終わりませんよ。
これから、バームクーヘンつまんで、北海道限定サッポロ頂きます☆
とうちゃくーっ
これから、電車に一時間ゆられて、小樽に向かいます☆
すでに、誘惑多し!!
広告みると、なんでもおいしそうにみえて食べたくなるぅぅっ(>_<)
あぁ。キヨスクでお菓子買えばよかったー
そしたら、色々北海道スナック堪能できたのに。。。
ニュー携帯で、今回は色々写真撮りまくろっと\(^-^)/
いってきます
無事、羽田到着!
雨の中の運転、デビさんおつかれさま☆
タッチ&ゴー、ほんとハイテク、便利よね(^人^)
やはり、どうやら向こうは雪のよう、、、寒そうだ。
今日は、小樽に行く予定。
7:25発。
まもなくです。
Tuesday, 8 February 2011
明日は
待ちに待った北海道。
濡れていい靴重要と出身者に言われたのだけど、濡れていい靴はなく、、登山靴になってしもた。
ムートンブーツもいいよと言われて、履いて、靴を別でもってこかと思ってたが。やはり荷物増えるし、、
どうやら天気は雪のようなので、登山靴で行くしかないか。。。
しかーも、
荷物持ったまま1日目は回るから、リュックになり、、
完全端からみたら、登山者です(笑)(*_*)はは
4時間後には出発だし、早く寝なきゃっ
こんな時間。
結局いつも、こんな時間になってしまう。
時間が足りませんよ。
むむむ~
あさっては、待ちに待った、デビとの二人旅☆
でも、結局まだ予定が決まっておらず。。。。
こりゃ明日の夜決めですな。
まぁでも、タイトなスケジュールの中で組んだ今回の旅行。
普段いっしょの休みがないから、
一緒に行けるだけで十分うれしいので、おけ☆
ずっとお互い仕事に忙しかったので
ご褒美旅行てことで、
今回はおいしいもん、いっぱい食べてこようっ
よし、あと1日仕事がんばります!
Monday, 7 February 2011
子供喜ぶ、、
ハンバーグカレー♪
なんか、久々ハンバーグ
なんか、久々カレーでも作ろうかなと思って。
それなら両方作りますかっ
さらに、なんかたまにはチーズインしちゃおかなと、欲張ってそんなことしちゃったら
なんと、
チーズ、、チーズが、
出ちゃってるではないか、、
あぁぁぁ・・・・
でも、大丈夫。
ほ~ら、ほらほら出来上がり☆
う~ん、我ながら大満足。
ハンバーグカレーって、何気になかなか食べることってないよね。
ハンバーグとカレーって、ほんと相性いいわ☆
Sunday, 6 February 2011
プリザな日
たくさんの花材。
可愛いお花たちにテンションUP!
今日は今までで一番の大物作製。
気持ちをこめて、丁寧に。
ひたすらもくもくと作ります。
半日終わって、こんな感じ。
も~ぉぉ、この時点ですでにかわいい!
完成したら絶対可愛い!と、すでに確信。
出来上がりが、楽しみ~っ!
半日終えて、ランチタイム♪
この素敵なランチは。。。。。なんとすべて先生作!
う~!最高!
最高においしいご飯に、もう幸せ☆
おいしいご飯でpowerゲット。
後半戦も引き続き作製。
ガールズトークも盛り上がる。
楽しい時間はあっという間。
出来上がりは・・・・・・
また後ほど。
今日のとっても幸せな楽しいひと時に、
二人に感謝。
こんな素敵な作製に携われて、ほんと私も嬉し幸せありがとう。
最近ずっと調子よくなかったので、
今日はとてもいい1日だったのでした。